Half-High / Top Hat
| 2000 | **/** 〜 **/** | 6/18 〜 7/1 | 0.8 〜 *.* | 12.5 〜 **.* |
| 2001 | 4/9 〜 5/3 | 6/4 〜 7/1 | 1.5 〜 1.8 | 15.0 〜 15.9 |
| 2002 | 3/29 〜 4/23 | 6/15 〜 **/** | *.* 〜 *.* | **.* 〜 **.* |
| 2003 | 4/2 〜 **/** | 6/8 〜 **/** | *.* 〜 *.* | **.* 〜 **.* |
| 2004 | 3/31 〜 **/** | **/** 〜 **/** | *.* 〜 *.* | **.* 〜 **.* |
【Top Hat : 一般情報】
|
矮性種とはいえ、そこは改良品種。きちんと実も付けています。(05/21/00撮影) |
5年以上を経過している株。樹高は一般情報どおり30cm程度です。 (05/21/00撮影) |
果実は小粒で球形に近い形。縦方向に若干縞模様状の隆起がある。 (06/18/00撮影) |
花純白でハイブッシュ系の印象を持つ。 (04/11/01撮影) |
花(04/19/01撮影) |
新葉の展開状況新葉はブロンズ色を帯びる傾向があるようです。 (05/05/01撮影) |
実甘く味が濃く、美味。 (06/09/01撮影) |
挿し木から丸3年経過して30cmほどに育った株についた花芽。花芽の着きは株によってムラがあるが、良く花芽の着いた株は写真のようにびっしりと花芽を着ける。 (03/02/03撮影) |
矮性種とはいえ、そこは改良品種。きちんと実も付けています。
5年以上を経過している株。
果実は小粒で球形に近い形。
花
花
新葉の展開状況
実
挿し木から丸3年経過して30cmほどに育った株についた花芽。